トヨタレンタリース札幌 recruit トヨタレンタリース札幌 採用情報

新卒採用エントリー / インターンシップエントリー

WORK LIFE BALANCE働く環境

人材育成制度

トヨタレンタリース札幌では、社員の成長を支援する仕組みがととのっています。

  • 新入社員研修
  • 階層別研修
  • e-learning研修
  • レンタカー研修
  • トヨタ自動車研修
  • 安全運転研修
  • カーリース研修
  • 管理職研修

その他さまざまな研修制度を用意しています。

新人教育プログラム

充実した新入社員研修制度で、社員一人ひとりの成長を支え、活躍できるようにサポートします。

  • 入社前

    内定者セミナー(健康診断を含む)

  • 入社
    1年目

    約9か月間の新入社員研修でお仕事へのミスマッチをなくす

    入社式(4月)

    新入社員研修(4月~12月)

    入社後の約9か月間は、全ての部署で座学とOJTを組み合わせて、実際の業務に則した研修を行います。
    その為、基本的な知識はもちろんの事、実務スキルを身につけることが出来ます。
    また毎月1対1の面談で研修の進捗を確認し、自身の適正や職務の理解を深め、新入社員が仕事の中で感じるアンマッチやミスマッチをなくすことができます。
    業務に自信を持ち、一人前のスタッフへ着実に成長できる環境が整っております。

    • 4

      新入社員研修開始

    • 5月〜

      レンタカー部門研修

    • 9月〜

      リース部門研修

    • 12

      本社管理部門研修(年末に配属決定)

    OJT On the Job Training

    実際のお仕事を体験する事で、幅広い知識の習得と自身の適性の理解により、配属時のミスマッチもなくなります。


    各部署へ配属 ※配属先での勤務開始(1月)
  • 2年目
    以降

    入社年数や役職による研修、必要な資格を取得

    札幌トヨタグループ合同研修
    • 中堅社員研修(入社4・5年目)
    • 役職別研修(主任・係長・課長...)
    • コンプライアンス研修 他
    自社研修
    • 若年スタッフ研修(入社2・3年目)
    • レンタカー貸渡約款解説研修
    • カーリース法務、税務、財務、ロープレ研修
    • e-learning 他
    トヨタ自動車研修
    • 店長基礎研修 他
    資格取得(入社後に取得することができる資格の一部です)
    • トヨタ営業スタッフ業務認定制度
    • 損害保険募集人資格
    • 中古自動車査定士(小型車)
    • サービス介助士 など
    自己啓発
    • 通信教育講座(内容により受講費用に補助有) など

福利厚生

休暇ワークライフバランスを実現した充実の休暇制度

  • 有給休暇

    1時間単位で取得可
  • 完全週休二日制※1

  • 慶弔休暇

  • 夏季休暇※1

  • 年末年始休暇※1

  • GW休暇※1

  • 6連休取得※2

  • 産前休業

    産前6週から取得可
  • 産後休業

    産後8週間取得可
  • 産後パパ育休
    (出生時育児休業)

    出産予定日付近で取得可
  • 育児休業
    (パパ・ママ)

    お子さんが2歳まで取得可
  • 子の看護休暇

    お子さんの
    急な発熱時などに取得可
  • 介護休業

    通算93日まで取得可
  • 介護休暇

    介護が必要な
    家族のために取得可

※1 リース営業スタッフ、本社事務スタッフ ※2 レンタル店舗スタッフ

環境・手当社員を支える充実の職場環境と各種手当て

  • 昇給

    年1回(4月)
  • 賞与

    3回(6月・12月・3月)
    ※3月は業績により支給
  • 燃料手当

  • 役職手当

  • 通勤手当

  • 残業手当

  • 営業手当

  • 雇用保険

  • 労災保険

  • 健康保険

  • 厚生年金

  • 健康診断

  • 育児
    短時間勤務制度

  • 業務用携帯貸与

challenge the future