トヨタレンタリース札幌 recruit トヨタレンタリース札幌 採用情報

新卒採用エントリー / インターンシップエントリー

PERSON社員を知る

2023年入社カーリース営業スタッフ

喜びも壁も乗り越えながら、
ともに成長していく

主な仕事内容Main job content

  1. 01 / 訪問準備

    さまざまな企業の情報を収集し、最適なアプローチ先を選定。その企業に合った提案ができるよう、事前にしっかりと下調べを行います。また、新型車種から商用車まで、トヨタ車に関する知識を深め、お客様に的確なご案内ができるよう努めています。
  2. 02 / アプローチ・商談

    お客様とコンタクトを取り、アポイントを設定。訪問やヒアリングを通じて、カーリースのメリットをお伝えしながら、自身の強みもアピールします。お客様のニーズに応じて、最適なプランをご提案します。
  3. 03 / 受注契約

    車の仕様や契約期間など、細かな条件をしっかり確認したうえで、ご契約をいただきます。お客様のご要望に応じた最適なプランをご提案し、納得して契約していただけるよう丁寧に対応。セールス担当として、やりがいを感じる瞬間です。
  4. 04 / 納車・アフターフォロー

    ご契約いただいた車両の登録手続きが完了したら、いよいよ納車。お客様に安心してご利用いただけるよう、丁寧にご案内します。納車後も、定期的な点検や車検から契約満了までしっかりフォローし、カーリースのメリットを最大限に実感していただけるようサポート。社内の関係部署とも連携しながら、お客様との長いお付き合いを大切にしています。

schedule 1日のスケジュール

S.N

  • 出社
    スケジュール確認や書類整理
  • 見積り作成
    前日にお客様に依頼された見積もりを作成
  • 新規活動
    新規顧客開拓のため、電話やFAX等でのアポイント
  • 商談
    既存のお客様や新規顧客を訪問
  • 帰社
    お礼のメールの送信、日報の作成、翌日のスケジュール確認
  • 退社
    仕事の後は飲みにいくことも

S.T

  • 出社
    メールチェックや見積書の作成
  • 新規活動・商談
    新規顧客開拓のテレアポやアポイント先の訪問
  • 帰社
    お礼のメールの送信、翌日のスケジュール確認
  • 退社
    仕事の後は時々友人とサウナへ

安定と将来性のある
地元・札幌の企業で働きたいと志望。

ーなぜトヨタレンタリース札幌に入社を決めたのですか? 【S.N】大学時代にクルマに触れる機会が多く、生活に欠かせない自動車産業に興味を持ちました。生まれ育った札幌近郊で働きたいという思いがあり、就職活動をする中で出会ったのがトヨタレンタリース札幌でした。将来を見据えた時に、トヨタグループの安定性や、土日祝休みで家族と過ごす時間を確保できる点にも魅力を感じ、リース営業の仕事を選びました。 【S.T】私はリースやレンタカーの需要は、将来的にもっと増えていくだろうと感じていました。トヨタレンタリース札幌を志望したのは、トヨタというブランドが持つ信頼感や、安定性に魅力を感じたからです。クルマは大きな金額の取引ですが、その分やりがいを持って営業できるだろうと考え、リース営業にチャレンジしました。

ー現在の仕事内容を教えてください。 【S.N】リース営業の仕事は、朝のスケジュール確認や見積書作成から始まり、午後は商談や新規開拓活動に集中します。商談や新規訪問では価格だけでなく、トヨタレンタリース札幌ならではの価値を伝えることが大切です。何度も訪問してクルマの状況や、お客様のお困り事をうかがえるよう信頼関係を構築していきます。さまざまな社会経験を積んできた大先輩であるお客様と、商談で会話がはずんだ時や「また寄って」と声をかけていただいた時には、自分の成長と仕事への手応えを感じます。 【S.T】同じくリース営業として、朝のメールチェックから見積書作成にはじまり、午後は新規顧客獲得のアポイントやお客様への訪問が主な仕事です。配属されてから実感したのが、契約を取ることの難しさです。地場に強いトヨタレンタリース札幌の強みをお伝えし、お客様からの信頼を得られるよう日々努力しています。お客様とはクルマのことだけでなく、趣味やプライベートについても話し関係を深めていきます。コミュニケーションを重ねて、契約までこぎつけた時はとても嬉しかったですね。

心強い同期とともに、成長していきたい

ー職場の雰囲気を教えてください。 【S.N】年代が違う先輩とも話しやすい雰囲気で、仕事の相談もしやすいですね。先輩や上司は質問した内容以上のことを一歩上の視点からアドバイスしてくれるので、とても勉強になります。仕事に対しては真剣ながらも、楽しい雰囲気を大切に、堅さとやわらかさのバランスが程よい環境だと思います。同期の存在も心強いですね。 【S.T】良い意味で和気あいあいとした職場だと感じています。先輩たちに仕事の相談もしやすいですし、プライベートの話もしやすく、コミュニケーションがとりやすいです。困ったときに助け合え、心を許せる同期が同じフロアにいるのは、仕事のモチベーションにもつながっています。

ー今後の目標と学生へのメッセージをお願いします。 【S.N】少しでも多くのお客様と契約を取れるよう、自分なりに工夫して営業活動を頑張りたいです。トヨタレンタリース札幌は、レンタル部とリース営業という2つの選択肢があります。土日祝休みのリース営業は、ワークライフバランスが整いやすいのが魅力。レンタカーは一般のお客様との触れ合いや、チームワークで仕事する良さを感じられると思います。働きやすい環境が整っています! 【S.T】今後はリース車両の契約台数を増やしていきたいですね。リースの営業は、札幌市内だけの異動なので、札幌で働きたい人にとっては理想的な職場だと思います。社会人としてワンランク上のコミュニケーションを学べるなど、仕事を通して成長を感じられる職場です。

challenge the future