

CONTACTお問い合わせ
採用に関する よくあるご質問
お問い合わせの多い内容につきまして紹介いたします。 お問い合わせの前にご確認ください。
-
入社までに必要な資格はありますか?
-
必要な資格は、普通自動車免許(AT限定可)のみです。
運転免許証を持っていなくても応募、選考はできますが、入社までに取得が必要です。
-
車の知識がなくても大丈夫ですか?
-
入社後の研修や日々の業務の中で徐々に知識を習得していただけますので、現時点で知識がなくても問題ありません。
-
女性が活躍できる会社でしょうか?
-
仕事において男女の区別はなく、もちろん評価も平等に行われます。
女性をサポートする制度も整っているため、結婚後・出産後も活躍している社員が数多くおります。
-
応募・選考スケジュールを教えてください。
-
【応募】
1. マイナビエントリー
2. 会社説明会・会社訪問
【選考】
1. エントリーシート(自己PRなど)・適性検査(営業適正・性格適性など)
2. 一次選考(Web面接)
3. 二次選考(筆記試験・面接)
4. 内定
-
選考期間はどのくらいかかりますか?
-
応募や会社説明会から内定まで、およそ1ヶ月を予定しております。
-
内定後のスケジュールを教えてください。
-
内定者懇親会や内定者セミナーを予定しております。
(10月には内定式も予定)予定スケジュール(参考)
6、8月 内定者セミナー (懇親会など) 10月 内定式 (内定者セミナーや全体懇親会もあります) 3月 内定者セミナー (健康診断) 4月 入社式
-
入社後の研修について教えてください。
-
入社してから約9ヶ月間は、レンタカーやリース、本社事務のすべての部門で、
知識を学びながら、実務(OJT)の研修を行います。
これにより、幅広い知識や専門知識をしっかり身につけ、自身の適性を理解できるようにサポートします。お仕事に対する自身の適性があるか、お仕事ができるかなど不安が多いと思います。
毎月1回、面談を行い、仕事内容の理解や自身の適性を一緒に確認しながら、
ミスマッチ・アンマッチをなくし、何事にも自信を持って一人前のスタッフに成長できる環境を用意しています。4月 新入社員導入研修 5月~ レンタカー部門(座学+店舗実習) 9月~ リース部門(座学+営業課実習) 12月 本社管理部門(座学+実務研修) ※12月末に配属決定し、翌1月に配属先の勤務開始
-
試用期間はありますか?
-
入社後2か月間は試用期間となります。試用期間中の給与などの待遇は変わりません。
-
配属はどのように決定されますか?
-
約9ヶ月間の研修にて、お仕事の理解や適性を判断して12月末に配属決定されます。
-
勤務先について教えてください。
-
【レンタカー店舗スタッフ】
札幌市内11店舗・札幌近郊(道央圏)9店舗での勤務となります。
【カーリース営業スタッフ】
札幌市中央区・北区(2拠点)での勤務となります。
※小樽市・苫小牧市の希望があればお知らせください。
【本社事務スタッフ】
札幌市中央区(本社)での勤務となります。
-
会社見学や説明会は開催していますか?
-
会社見学およびWeb会社説明会は随時開催しております。ぜひ一度、当社の働く環境や雰囲気を実際にご体感ください。
お申し込みは、マイナビサイトまたはお問い合わせフォームより受け付けております。
-
インターンシップは実施していますか?
-
随時開催しております。Webセミナーやオープンカンパニーなどご都合に合わせて参加できます。
お申し込みは、マイナビサイトまたはお問い合わせフォームより受け付けております。
お電話でのお問い合わせ
部署:人材開発課 採用担当tel.011-281-2875受付時間 / 平日9:00~17:00
フォームでのお問い合わせ
下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、画面下部の「入力内容を確認する」ボタンをクリックし、送信してください。
内容確認後、担当者よりご連絡差し上げます。(内容によっては、お電話にて回答させていただく場合もございます。)