よくあるご質問FAQ
キーワードから探す
カテゴリーから探す
- ご利用方法
- 新千歳空港ポプラ店での利用
- ご予約
- 免許証
- 保険・補償
- ご料金・お支払い
- 割引
- 車両について
- オプション
- レンタカー全般について
- 車両のトラブル(事故・故障)
- 引越・運搬での利用
- 海外のお客様
- 海外での利用
- カーリース
お問い合わせの多いご質問
ご利用方法
- 
											来店時間が少し遅れてしまいそうです。どうすればいいですか? 
- 
											多少の前後であればご連絡をいただかなくても問題ございません。1時間以上遅れるようであればご連絡ください。 
新千歳空港ポプラ店での利用
- 
											新千歳空港から店舗までの移動手段を教えてください。 
- 
											新千歳空港ターミナルから新千歳空港ポプラ店まで無料送迎バスが運行しており、乗車時間は約9分です。また、ご返却時も無料送迎バスで新千歳空港ターミナルまでお送りいたします。 
- 
											新千歳空港の国内線ターミナルに到着後、どこに行けばよいですか? 
- 
											新千歳空港国内線ターミナルビル1階中央付近に、当社のレンタカーカウンターがございます。 
 <国内線レンタカーカウンターの場所はこちらでご確認ください。>新千歳空港ポプラ店のカウンターにて「ご予約時間」と「お名前」をお伝えください。番号札を受け取った後、無料送迎バス乗り場にご移動いただきます。(スタッフ常駐時間 8:00~17:00) スタッフが不在の場合はカウンターの受話器を上げ、ご予約のお名前をお知らせください。 
ご予約
- 
											レンタカーは何日前から予約できますか? 
- 
											ホームページおよびお電話では、ご出発日の3か月前~1時間前までのご予約が可能です。 
- 
											レンタカーは何日前から予約できますか? 
- 
											ホームページからは、ご出発日の6か月前~1時間前までのご予約が可能です。お電話の場合は、6ヶ月前から出発直前までご予約を承ります。 
ご利用方法
- 
									車を借りる時に必要なものを教えてください。 
- 
									「運転免許証」と「クレジットカード」が必要となります。また、ご利用される車両クラスにより「現金」でお支払いいただくことも可能です。 ■C3・C4・C5・SP1・W3・SUV3・SUV4・ZE3・ZE4・プレミアムクラスをご利用の場合 
 クレジットカードでのみお支払いいただけます。■C3・C4・C5・SP1・W3・SUV3・SUV4・ZE3・ZE4・プレミアムクラス以外をご利用の場合 
 原則クレジットカードでのお支払いをお願いしておりますが、現金・デビットカード・プリペイドカードでのお支払いも可能です。現金でのお支払いの場合、下記の本人確認書類の中からいずれか1点の提示が必要となります。 
 ・公共料金(電気・ガス・水道・NTT固定電話・NHK)領収書(※)
 ・社会保険料領収書(※)
 ・国税、地方税領収書(※)
 ・納税証明書(※)
 ・住民票(※)
 ・印鑑証明書(※)
 ・健康保険証
 ・年金手帳(住所の記載があるもの)
 ・マイナンバーカード(通知カード不可)
 ・住民基本台帳カード(氏名・生年月日・住所の記載があるもの)
 ・パスポート
 ・特別永住者証明書または在留カード
 ・社員証・学生証(顔写真付きのもの)
 ・レンタカー会員カード(TRBMカード、BCC)
 ※発行2ヶ月以内のものに限る。
 - 
									出発時はどのような手続きがありますか? 
- 
									ご出発の際はまず貸渡契約書を作成いたします。作成の際、免許証等をご提示いただきます。内容をご確認後サインをしていただき、予定料金を申し受けます。その後、レンタカーのキズ・ヘコミの有無を店舗スタッフと一緒にご確認いただきます。 
 ご不明な点があれば、お気軽に店舗スタッフにおたずねください。
 - 
									来店時間が少し遅れてしまいそうです。どうすればいいですか? 
- 
									多少の前後であればご連絡をいただかなくても問題ございません。1時間以上遅れるようであればご連絡ください。 
 - 
									営業時間外に出発・返却したいのですが、可能でしょうか? 
- 
									ご出発・ご返却は営業時間内に限ります。 既にご予約されているお客様で、店舗の閉店時間までにご来店できない場合は、ご予約を変更し、翌日のご出発をお願いしております。 早朝や夜間にご利用いただきたい場合は、トヨタのカーシェア「TOYOTA SHARE」をご利用いただけます。新千歳空港をご利用のお客様は、空港直結のステーションもございますので、ぜひご利用ください。 
 <トヨタシェアステーション一覧はこちら>
 - 
									レンタカー利用中にマイカーを預けることはできますか? 
- 
									立地や駐車スペースの関係上、店舗により異なります。 
 恐れ入りますが、ご出発店舗に直接お問い合わせください。
 (店舗のご案内はこちら)
 - 
									利用時間の延長は借りている途中でもできますか? 
- 
									ご予定の変更については、出発店舗までご連絡ください。次の予約がない車両については変更を承ることができます。ご希望される延長期間によっては、延長をお断りする場合もございますので、予めご了承ください。 
 - 
									他の店舗へ返却する事はできますか? 
- 
									北海道内のトヨタレンタカー店舗にご返却することができます。ただし、エリア外への乗捨てには別途ワンウェイ(乗捨て)料金が加算されます。 ※一部、他店舗からのご返却ができない店舗があります。 
 ※北海道外にレンタカーを返却することはできません。詳しくはこちらのページをご確認ください。 
 - 
									返却時の注意点はありますか? 
- 
									ご出発時、原則ガソリン(または経由)は満タンで貸出いたしますので、満タンにしてご返却をお願いいたします。 また、ご利用いただいた車内にお忘れ物をされないようご注意をお願いいたします。 
 特に「ETCカード」「携帯電話」「お財布」「めがね」「帽子」「傘」「手袋」のお忘れ物が多くなっております。ご返却前に再度ご確認をお願いいたします。
 なお、弊社ではお忘れ物等に対する責任は負いかねますので、予めご了承ください。
 - 
									返却時にガソリンを満タンにできない場合どうすればいいですか? 
- 
									返却店舗にて、下記の方法によるご精算が可能です。 
 ■ハイブリッド車
 お客様の走行距離および燃費実績に基づいて算出した燃料代を申し受けます。■ハイブリッド車以外 
 走行距離に応じて所定の燃料代を申し受けます。
 なお、途中で給油された場合は、給油レシートが必要となりますので、スタッフにご提示ください。
 新千歳空港ポプラ店での利用- 
									新千歳空港から店舗までの移動手段を教えてください。 
- 
									新千歳空港ターミナルから新千歳空港ポプラ店まで無料送迎バスが運行しており、乗車時間は約9分です。また、ご返却時も無料送迎バスで新千歳空港ターミナルまでお送りいたします。 
 - 
									新千歳空港から店舗までの送迎バスは何分間隔で出ていますか? 
- 
									送迎バスは約15分~約20分間隔で運行しております。 
 ※夜間はさらに時間がかかる可能性がございます。
 - 
									新千歳空港の国内線ターミナルに到着後、どこに行けばよいですか? 
- 
									新千歳空港国内線ターミナルビル1階中央付近に、当社のレンタカーカウンターがございます。 
 <国内線レンタカーカウンターの場所はこちらでご確認ください。>新千歳空港ポプラ店のカウンターにて「ご予約時間」と「お名前」をお伝えください。番号札を受け取った後、無料送迎バス乗り場にご移動いただきます。(スタッフ常駐時間 8:00~17:00) スタッフが不在の場合はカウンターの受話器を上げ、ご予約のお名前をお知らせください。 
 - 
									新千歳空港の国際線ターミナルに到着後、どこに行けばよいですか? 
- 
									新千歳空港国際線ターミナル1階に当社のレンタカーカウンターがございます。 
 <国際線レンタカーカウンターの場所はこちらでご確認ください。>新千歳空港ポプラ店のカウンターにてご予約のお名前をお伝えいただいた後、無料送迎バス乗り場にご移動いただきます。スタッフが不在の場合はカウンターの受話器を上げ、ご予約のお名前をお知らせください。 
 - 
									新千歳空港の敷地内でレンタカーを借りることはできますか? 
- 
									新千歳空港内にはレンタカー店舗はございません。新千歳空港から新千歳空港ポプラ店まで無料送迎バスが運行しておりますので、空港にご到着されましたらレンタカーカウンターまでお越しください。 
 <レンタカーカウンターの場所はこちらでご確認ください。>
 - 
									新千歳空港の敷地内でレンタカーを借りることはできますか? 
- 
									新千歳空港内にはレンタカー店舗はございません。新千歳空港から新千歳空港ポプラ店まで無料送迎バスが運行しておりますので、空港にご到着されましたらレンタカーカウンターまでお越しください。 
 <レンタカーカウンターの場所はこちらでご確認ください。>また、トヨタシェアをご利用のお客様は、新千歳空港内からご出発・ご返却できる「TOYOTA SHARE新千歳空港A駐車場ポプラステーション」が大変便利です! 
 <ステーション詳細はこちらをご確認ください>
 - 
									レンタカーはフライトの何時間前までに返却をすればいいのでしょうか? 
- 
									国内線をご利用の場合: 
 ご出発時間の遅くとも90分前までにご返却ください。国際線をご利用の場合: 
 ご出発時間の遅くとも2時間前までにご返却ください。※連休・ゴールデンウィーク・夏休みなどの繁忙期は時間に余裕を持ってご返却ください。 
 - 
									飛行機の出発が早朝8時前後なのでそれより前に返却したいのですが、どうすればよいですか? 
- 
									店舗開店時間前にご返却することはできません。前日閉店までにご返却をいただくか、ご旅程の見直しをお願いいたします。 
 - 
									事前に荷物を新千歳空港ポプラ店に送りたいのですが、可能でしょうか? 
- 
									片手で持てる程度の大きさのお荷物1つまでお預かり可能です。なお、冷凍・冷蔵品はお預かりできません。 
 複数個口やボリュームの大きなお荷物は、各運送会社の営業所受取サービスなどをご利用ください。■新千歳空港ポプラ店から近い運送会社 ①ヤマト運輸 千歳旭ヶ丘営業所 
 〒066-0019 千歳市流通2丁目3-10②佐川急便 新千歳空港営業所 
 〒066-0077 千歳市平和1388-16 新千歳空港貨物ターミナル内お送りする際は、出発日時・予約番号・予約名(会社名/団体名とご来店者のフルネーム)を送り状に明記お願いいたします。 仕分け作業のため、配達日はレンタカー出発の前々日~前日午前着をご指定ください。また、ご来店時に、お荷物を送付している旨をお申し出ください。 なお、新千歳空港ポプラ店のスタッフが予めレンタカーに荷物を積み込むことはできません。お客様の責任において積み込みをお願いいたします。 
 ご予約- 
									レンタカーの予約方法を教えてください。 
- 
									当社ホームページからご予約をお願いいたします。 
 ご不明な点がございましたらご利用店舗にご連絡をお願いいたします。
 (店舗情報はこちらからご確認ください。)また、お電話でご予約いただく際は、以下の項目をお伺いいたします。 
 1.利用日時
 2.ご希望車種
 3.お名前
 4.お電話番号
 5.ご利用店舗
 6.オプション等
 - 
									レンタカーは何日前から予約できますか? 
- 
									ホームページおよびお電話では、ご出発日の3か月前~1時間前までのご予約が可能です。 
 - 
									レンタカーは何日前から予約できますか? 
- 
									ホームページからは、ご出発日の6か月前~1時間前までのご予約が可能です。お電話の場合は、6ヶ月前から出発直前までご予約を承ります。 
 - 
									予約内容の確認・変更・キャンセルの方法を教えてください。 
- 
									ご予約方法により異なります。 
 下記ご確認ください。■インターネット予約の場合 
 下記より予約照会・変更・取消が可能です。
 https://rent.toyota.co.jp/eng/inquiry/auth.aspx■店舗に直接ご予約いただいた場合 
 ご予約いただいた店舗にご確認ください。
 (店舗のご案内はこちら)
 ■上記以外の方法でご予約いただいた場合
 お申し込みいただいた旅行代理店またはトヨタレンタカー予約センター(☎+81-92-577-0091)にお問い合わせください。
 - 
									予約内容の確認・変更・キャンセルの方法を教えてください。 
- 
									ご予約方法により異なります。 
 下記ご確認ください。■インターネット予約の場合 
 下記より予約照会・変更・取消が可能です。
 https://rent.toyota.co.jp/rakuraku/inquiry/■楽天・じゃらんなど他社サイトで予約された場合 
 ご予約されたWebサイトまたはトヨタレンタカー予約センター(☎0800-7000-111)にお問い合わせください。■店舗に直接ご予約いただいた場合 
 ご予約いただいた店舗にご確認ください。
 (店舗のご案内はこちら)
 ■旅行代理店経由でご予約いただいた場合
 お申し込みいただいた旅行代理店またはトヨタレンタカー予約センター(☎0800-7000-111)にお問い合わせください。
 - 
									予約を取り消す場合、キャンセル料はかかりますか? 
- 
									ご予約の変更・取消はお早めにご連絡をお願いいたします。 なお、ご予約を取消された場合は所定の予約取消手数料を申し受けます。 また、出発予定時刻を1時間過ぎてもレンタカー貸渡契約が締結されなかった場合は、ご予約を取消することがございますのでご了承ください。 
 - 
									レンタカーの予約をしていないのですが、当日店舗に行って借りることはできますか? 
- 
									当日レンタカーに空車があれば、ご利用いただけます。ただし、ご希望のお車が満車の場合もございますので、事前にご予約いただくことをお勧めいたします。 
 - 
									トヨタレンタカーWebサイトから予約をしましたが、予約確認メールが届きません。 
- 
									メールの受信設定によってはメールが届かない場合があります。「@rent-toyota.jp」を受信可能なドメインに設定してください。 インターネットでのご予約に関しては、トヨタレンタカー予約センター(☎+81-92-577-0091)にご確認をお願いいたします。 
 - 
									トヨタレンタカーWebサイトから予約をしましたが、予約確認メールが届きません。 
- 
									メールの受信設定によってはメールが届かない場合があります。「@rent-toyota.jp」を受信可能なドメインに設定してください。 インターネットでのご予約に関しては、トヨタレンタカー予約センター(☎0800-7000-111)にご確認をお願いいたします。 
 - 
									予約者と運転者が異なるのですが、借りることはできますか? 
- 
									予約者と運転者が違う場合でもレンタカーをご利用いただけます。当日ご来店される方のお名前で貸渡契約書を作成いたします。運転者は「運転可能な免許証をお持ちの契約者本人」または「契約者が指定する運転者」をご登録させていただきます。 
 免許証- 
									レンタカーを借りる際、運転免許証“原本”の提示が必要になりますか? 
- 
									レンタカーを借りる際は、必ず運転免許証“原本”の提示が必要になります。PDFデータやデジタルライセンスなどの電子データは確実な免許証確認ができないため、お受けできかねます。 
 - 
									レンタカーの契約者本人以外も運転できますか? 
- 
									契約者以外の方でも運転免許証をお持ちであれば運転が可能です。ご契約時に追加運転者登録を行いますので、運転される可能性のある方は運転免許証原本をお持ちください。なお、追加運転者登録に関する費用はかかりませんのでご安心ください。 ※出発当日にご来店いただくことのできない追加運転者についても、その方の運転免許証“原本”をお持ちください。免許証のコピーでは追加運転者の登録ができかねますので、予めご了承ください。 
 ※運転者登録のない方が事故を起こされた場合、保険金が給付されないことがございます。
 - 
									初心者でも借りられますか? 
- 
									初心者(免許取得後一年未満)の方でもご利用いただけます。各店舗に初心者マークをご準備しておりますので、必要な方はご予約時にお申し付けください。 
 - 
									トラックを運転するために必要な免許証区分を教えてください。 
- 
									保険・補償- 
									レンタカーの保険内容を教えてください。 
- 
									レンタカーは、対人・対物・車両・人身傷害の保険に加入しております。 対人:1名につき無制限(自賠責保険の補償額含む) 
 対物:1事故につき無制限(自己負担額〔免責額〕5万円)
 車両:1事故につき車両時価額まで(自己負担額〔免責額〕5万円、但し、バス・大型貨物車は10万円)
 人身傷害:1名につき3,000万円まで
 ※1 搭乗者の自動車事故によるケガ(死亡・後遺障害を含む)について、運転者の過失割合に関わらず、損害額を補償いたします。(限度額3,000万円:損害額は保険約款に定める基準に従い算出されます。)※上記自己負担額および補償限度額を超える場合はお客様のご負担となります。 
 ※保険約款における保険金をお支払いできない事由に該当する事故の場合、補償されません。また、警察の事故証明がない場合、補償されない場合もあります。保険内容について詳しくはこちらをご確認ください。 
 - 
									免責補償制度に加入した場合の補償内容を教えてください。 
- 
									免責補償制度にご加入いただきますと、保険が適用される事故の場合、自己負担額(対物補償5万円、車両補償5万円、但し、バス・大型貨物車は10万円)の支払いが免除されます。 
 ※免責金額および免責補償制度の加入料についてはこちらをご確認ください。
 - 
									トヨタレンタカー安心Wプランに加入した場合の補償内容を教えてください。 
- 
									このプランに加入されますと、自己負担額(免責額)の免除に加え、ノンオペレーションチャージ(NOC)の支払いも免除されます。(損傷したタイヤの修理・交換代、ホイールキャップ紛失時の実費ご負担分の補償を含む) 
 ※トヨタレンタカー安心Wプランの加入料についてはこちらをご確認ください。
 - 
									免責補償制度・安心Wプランは必ず加入する必要はありますか? 
- 
									免責補償制度・安心Wプランの加入は任意ですが、万一の事故に備えてご加入をお勧めいたします。 
 - 
									ノンオペレーションチャージ(NOC)について教えてください。 
- 
									お客様が万一、事故・盗難・汚損等を起こされ、車両の修理や清掃が必要となった場合、その期間中の営業補償の一部をお客様にご負担いただく制度です。ノンオペレーションチャージ(NOC)について詳しくはこちらをご確認ください。 
 - 
									運転する者が複数いる場合にも保険補償は適用されますか? 
- 
									はい、適用されます。ただし、免許証をご提示されていないお客様が事故を起こされた場合、保険補償の対象とならない場合がございます。ご出発前に運転する方全ての運転免許証をご提示ください。 
 - 
									事故があった場合、負担額はいくらになりますか? 
- 
									万一、お客様に過失が発生する事故を起こされた場合、以下の金額をご負担いただきます。 ①自己負担額(免責額) 
 対物補償:5万円
 車両補償:5万円 ※ただしバス・大型貨物車は10万円②ノンオペレーションチャージ(NOC) 
 レンタカーで自走し予定の店舗に返却された場合:20,000円
 レンタカーで自走できず予定の店舗に返却されなかった場合:50,000円ただし、以下の制度にご加入いただくことにより、ご負担額のお支払いを免除することができます。 
 ●免責補償制度にご加入された場合:
 ①が免除されます
 ●安心Wプランにご加入された場合:
 ①および②が免除されます※補償額を超えた場合、および保険約款の免責事項に該当する事故、貸渡約款に違反する事故及び使用による損害は、お客様負担となります。 保険補償について、詳しくはこちらのページをご確認ください。 
 ご料金・お支払い- 
									レンタカーの利用料金を支払うタイミングを教えてください。 
- 
									レンタカーのご利用料金はご出発時に店頭にてお支払いいただきます。また、延長料金や燃料代はご返却時に精算となります。 クレジットカードでのご精算が必須となる車両クラスもございますので、詳しくはこちらでご確認ください。 ※WEBクレジット決済をご選択のお客様は、ご予約時にお支払いいただきます。 
 - 
									レンタカーの利用料金を事前にお支払いすることは可能でしょうか? 
- 
									インターネットから予約の場合は、Web決済をご利用することができます。また、店舗に直接ご来店いただき、事前支払いを行うことも可能です。 
 - 
									利用可能なクレジットカードを教えてください。 
- 
									
 - 
									店頭でお支払いする時にカードレスのクレジットカードは使用できますか? 
- 
									恐れ入りますが、カードレスのクレジットカードでお支払いいただくことはできません。 
 必ず、ご契約者様名義で発行されているプラスチック製の物理カードが必要となります。
 - 
									レンタカーの利用料金をデビットカードで支払いすることは可能でしょうか? 
- 
									デビットカードでお支払いいただくことは可能です。 
 デビットカードでのお支払いの場合、運転免許証の他、下記の本人確認書類の中からいずれか1点の提示が必要となります。
 ・公共料金(電気・ガス・水道・NTT固定電話・NHK)領収書(※)
 ・社会保険料領収書(※)
 ・国税、地方税領収書(※)
 ・納税証明書(※)
 ・住民票(※)
 ・印鑑証明書(※)
 ・健康保険証
 ・年金手帳(住所の記載があるもの)
 ・マイナンバーカード(通知カード不可)
 ・住民基本台帳カード(氏名・生年月日・住所の記載があるもの)
 ・パスポート
 ・特別永住者証明書または在留カード
 ・社員証・学生証(顔写真付きのもの)
 ・レンタカー会員カード(TRBMカード、BCC)
 ※発行2ヶ月以内のものに限る。
 - 
									店頭でレンタカー代を支払うとき、電子マネーは使用できますか? 
- 
									交通系ICカード(Suicaなど)、QUICPayがご利用いただけます。 
 - 
									ギフトカード・商品券などでのお支払いはできますか? 
- 
									申し訳ございませんが、ギフトカード・商品券等でのお支払いはできません。 
 - 
									燃料(ガソリン)代はレンタカーに含まれますか? 
- 
									燃料代はレンタカー料金に含まれておりません。レンタカーは出発時に燃料が満タンとなっておりますので、ご返却時にも満タンでご返却ください。返却時に燃料代を店舗でお支払いいただくことも可能です。 
 - 
									利用時間を延長した場合の超過料金はどのように計算しますか? 
- 
									ご予定の返却時間から超過した時間分の時間料金が適用されます。なお、ご連絡なく超過した場合は、別途所定の違約金を申し受けますのでご注意ください。 
 - 
									走行距離の制限や追加料金はありますか? 
- 
									レンタカーには走行距離の制限はなく、走行距離による追加料金も発生いたしませんのでご安心ください。 
 ただし、ガソリン(または軽油)は満タンでごお貸出しいたしますので、ご返却時も満タンにしてご返却をお願いいたします。
 - 
									ハイシーズン料金はありますか? 
- 
									時期によりハイシーズン料金を設定しております。詳しくは「レンタカー車種・料金ページ」に記載の料金表をご確認ください。なお、ご出発日に該当する料金が、ご利用期間中すべてに適用されます。 例:ご利用期間が6/30~7/2の場合、6/30のご料金(一般料金)が全日程に適用されます。 
 - 
									1ヶ月以上の長期でレンタカーを利用したいのですが、お得なプランはありますか? 
- 
									トヨタレンタカーでは、長期でご利用いただく方向けの「マンスリーシステム」をご用意しております。約15日分の料金でレンタカーを1ヶ月間ご利用いただけるため、大変お得です! 詳しくはこちらをご覧ください。 
 割引- 
									クレジットカードでお支払いした際、割引は適用されますか? 
- 
									提携クレジットカードの割引については、こちらからご確認ください。 ■適用条件 
 店頭にてカードを提示し、カード所有者本人が運転もしくは同乗※カード割引は原則「1貸渡につき1枚」のみ適用され、複数カードの割引併用はできません。 
 ※既に割引されているプラン、楽天・じゃらん等の提携サイトからご予約いただいた場合、提携クレジットカード割引との併用はできませんので予めご了承ください。
 - 
									トヨタ系カードの割引はありますか? 
- 
									トヨタ系カードの割引については、こちらからご確認ください。 ■適用条件 
 店頭にてカードを提示し、カード所有者本人が運転もしくは同乗※カード割引は原則「1貸渡につき1枚」のみ適用され、複数カードの割引併用はできません。 
 ※TRBMカード(ビジネスメンバーカード)、TS CUBIC CARD、レクサスカード(TS CUBIC CARD)の場合、原則カードでのお支払いとなります。(ご提示のみでは割引特典は受けられません。)
 ※既に割引されているプラン、楽天・じゃらん等の提携サイトからご予約いただいた場合、トヨタ系カード割引との併用はできませんので予めご了承ください。
 - 
									JAF会員の割引特典はありますか? 
- 
									レンタカー基本料金より10%OFFとなります。 
 ※JAF会員割引は他の割引との併用はできません。
 ※JAF会員証をレンタルした場合、「JAF割引」はレンタカー基本料金に適用されませんので予めご了承ください。
 - 
									身体障害がい者手帳・療育手帳での割引はありますか? 
- 
									レンタカー基本料金より10%OFFとなります。 
 ※福祉割引は他の割引との併用はできません。
 - 
									同乗者の各種会員・提携カードでも割引になりますか? 
- 
									同乗者の方がお持ちの場合でも割引特典をご利用いただけます。 
 - 
									電話での申し込みでもトヨタレンタカーメンバー割引は利用できますか? 
- 
									トヨタレンタカーメンバー割引は、インターネットからのご予約が対象となります。お電話でのご予約の場合は、通常料金での案内となりますのでご了承ください。 
 車両について- 
									借りるレンタカーのナンバーを事前に教えていただけますか? 
- 
									お貸出しするレンタカーのナンバーはお貸出しの直前まで決まっておりませんので、お伝えすることはできません。予めご了承ください。 
 - 
									冬道の運転が不慣れで心配です。スタッドレスタイヤを履いていれば大丈夫でしょうか? 
- 
									スタッドレスタイヤは、冬の路面(雪道や凍結した路面)での安全運転をサポートするために設計されており、サマータイヤよりも冬の路面におけるグリップ力が高く、滑りにくくなっています。そのため、当社では冬季間(11月~4月)に全てのレンタカーで標準装備しております。 
 ただし、スタッドレスタイヤを履いていても、急な加速や急ブレーキ、急なハンドル操作は控え、十分な車間距離を取るなど慎重な運転が必要です。また、気象状況によって路面状況が変わりますので、無理をせず、安全運転を心がけてください。
 - 
									スタッドレスタイヤの標準装着期間を教えてください。 
- 
									毎年11月1日~翌年の4月30日までが標準装備期間となり、全車スタッドレスタイヤを装着した状態でご用意しております。 4WD車両をご希望の場合、別途4WD指定料<1,650円/24時間>がかかります。4WDを指定し、ご予約をお願いいたします。 
 - 
									マニュアル車はありますか? 
- 
									乗用車・ワゴン車・SUV車・マイクロバス・バンクラスは、全てオートマチック車となります。トラックの一部車両のみマニュアル車となります。 
 - 
									禁煙車はありますか? 
- 
									乗用車・ワゴン車は全クラスに禁煙車を導入しております。予約フォームから、禁煙車をご指定いただけます。 
 - 
									車両の色・グレードなども指定できますか? 
- 
									車の色やグレード、細かな仕様については指定をお受けできません。ご了承ください。 
 - 
									車種を指定することはできますか? 
- 
									ご予約の際に車種を指定することができます。 
 対応クラス(C, SP, W, SUV, プレミアム, Vクラス):2,200円(税込)/回
 ※W4、T、BUSクラスには車種指定オプション料金はかかりません。
 - 
									福祉車両の取扱いはありますか? 
- 
									オプション- 
									ペット(犬・猫)と一緒に乗ることはできますか? 
- 
									ペットとご同乗いただける対象クラスは下記の通りです。 ・Wクラス(ミニバン・ワゴン) 
 ・Vクラス(バン)
 ・SUVクラス
 ※その他のクラスにはペットを乗せることができません。対象となるペットは犬・猫のみで、70×90×75cm以内のケージに入る大きさ/体重10kg以下とさせていただきます。なお、車内ではラゲッジスペースに指定のシートを敷き、その上にケージを置いて同乗いただきます。また、「同意書」に記載されているペット同乗ルールをご確認いただき、ご署名をお願いいたします。 ※同意書は店頭にございます。店頭にてご署名ください。 
 ※ただし、補助犬(介助犬・盲導犬・聴導犬)については、上記ルールの対象外(個別対応)となります。(「身体障害者補助犬法」に基づく証明書を必ずご提示ください)>ペット同乗ルールについては、こちらをご確認ください。 
 - 
									ペット用のケージはレンタルできますか? 
- 
									ペット用ケージのレンタルは実施しておりません。 
 - 
									ETCカードの貸出サービスはありますか? 
- 
									出発店舗にてETCカードの貸出サービスを行っております。 
 1レンタルにつき税込550円でご利用いただけます。ご利用いただいた高速道路の通行料金は、返却時にご精算いたします。 
 - 
									カーナビ・ETC車載器は無料ですか? 
- 
									はい、無料です。乗用車・ワゴン車・SUV・マイクロバス・バンについては、カーナビゲーション・ETC車載器が標準装備(無料)となっております。 
 - 
									チャイルドシートやベビーシート、ジュニアシートは借りることができますか? 
- 
									レンタカーのオプションとして承っております。レンタカーご予約の際にお申し付けください。オプション料金はこちらをご確認ください。 
 - 
									雪道を運転するのですが、タイヤチェーンはありますか? 
- 
									タイヤチェーンのご用意はございません。 
 降雪期間(11月~4月)は、全車スタッドレスタイヤを標準装備しております。
 レンタカー全般について- 
									レンタカーは何時間単位で借りられますか? 
- 
									トヨタレンタカーの料金形態は、「6時間まで」、「12時間まで」、「24時間まで」がベースとなります。ベースを超えるご利用の場合、超過時間に応じて、「以後1日(24時間)ごとの料金」または「1時間ごとの超過料金」が加算されます。 
 「以後1日(24時間)ごとの料金」と「1時間ごとの超過料金」は実際のご利用時間を計算し、いずれか安い方を適用いたします。
 レンタカー料金については、こちらをご覧ください。
 また、ちょっとしたお出かけには「3時間レンタカー」をご用意しております。
 詳しくはこちらをご覧ください。
 - 
									レンタカーを借りる際、ドライバーの年齢制限はありますか? 
- 
									年齢制限はございません。お貸出しする車両を運転できる運転免許を受けた方でしたら、何歳でもお貸出し可能です。 
 - 
									地下鉄さっぽろ駅前店・すすきの南4条店で借りることのできる車両クラスを教えてください。 
- 
									地下鉄さっぽろ駅前店・すすきの南4条店では、乗用車(C1・C2・C3クラス)のみご利用いただけます。ワゴンおよびSUVのご予約を承ることができませんので、予めご了承ください。 
 - 
									コインパーキングではどのように駐車料を支払ったらいいのでしょうか? 
- 
									コインパーキングの駐車料金の支払い方法について説明いたします。 1.駐車スペースを選ぶ 
 空いているスペースに車を駐車します。多くのコインパーキングでは、タイヤ止めのバーやロック板が上がる仕組みになっており、駐車すると自動でバーが上がり、車が固定されます。2.車を施錠する 
 駐車が完了すると、ロック板が上がり車が固定されます(ロック板がないタイプもあります)。このロックが解除されるまで、車を動かすことはできません。3.駐車料金の確認 
 駐車したスペースの番号を確認します。料金は駐車時間に応じて計算され、駐車場の支払機に表示されます。時間や曜日によって料金が異なることがあります。4.支払い方法 
 車を出庫する際に支払います。支払機で駐車スペース番号を入力し、表示される金額を確認して、以下のいずれかの方法で支払います
 ・現金
 ・クレジットカード(一部の場所で利用可能)
 ・電子マネー(一部の場所で利用可能)5.ロックの解除 
 支払いが完了すると、ロック板が自動的に下がります。これで車を出庫することが可能になります。
 - 
									レンタカーを駐車できる場所/できない場所を教えてください。 
- 
									以下のような場所の駐車ルールを守って、安全にご利用ください。 ■駐車可能な場所は以下の通りです。 1.コインパーキングや有料駐車場 
 時間貸しのコインパーキングや商業施設の有料駐車場は問題なく利用可能です。2.ホテルや商業施設の駐車場 
 宿泊施設やショッピングモールなどの駐車場も利用できます。3.駐車許可がある場所 
 駐車許可を取得した場合や、自宅駐車場も問題ありません。■駐車できない場所は以下の通りです。 1.路上駐車 
 日本では、ほとんどの路上で駐車が禁止されており、違反すると反則金や罰則が科されます。2.駐車禁止区域や迷惑駐車 
 「駐車禁止」の標識がある場所や、交差点や歩道、横断歩道付近、バス停付近などは駐車が禁止されています。また、他人の住宅の前や店舗駐車場以外等への無断駐車もトラブルの原因になるため避けてください。3.商業施設などの無断駐車 
 施設利用者でない場合、商業施設の駐車場に無断で駐車することはマナー違反であり、レッカー移動される場合もあります。
 - 
									ペースメーカーを付けているのですが、レンタカーを利用する際に注意したほうがいいことはありますか? 
- 
									植込み型心臓ペースメーカー、植込み型両心室ペーシングパルスジェネレータまたは植込み型除細動器を装着されているお客様(ご同乗の場合を含む)へ 「スマートエントリー&スタートシステム」、「おくだけ充電」、「タイヤ空気圧システム」装着車をご利用の場合、電波により医療用電気機器の動作に影響を与えるおそれがあります。 
 また、PHEV、BEV車等をご利用の場合、普通充電器・急速充電器での充電またはDC外部充電システムの給電の操作はご自身でなさらず、他の方にお願いしてください。
 電波による影響について、医師または医療用電気機器製造業者などに事前によくご相談の上、ご利用ください。
 車両のトラブル(事故・故障)- 
									レンタカーを借りているときに事故・盗難にあったらどうしたらよいですか? 
- 
									万一、事故・盗難が発生した場合は、警察への届出ならびにご出発の店舗までご連絡ください。事故の場合は負傷者の救護を最優先に行ってください。レンタカーの保険内容についてはこちらをご確認ください。 
 - 
									レンタカーを借りているときに故障したらどうすればよいですか? 
- 
									万一、故障した場合は、ご出発の店舗までご連絡ください。 
 - 
									事故を起こした場合、どうすればよいですか? 
- 
									保険対応を行うための重要な手続き等が含まれていますので、以下の4つの手続きをお忘れなく行ってください。 
 (1)負傷者の救護
 (2)警察への通報と届出(後日、事故証明書が必要となります)
 (3)お相手の確認(氏名・連絡先・住所・免許証番号・保険会社・車種・ナンバー等)
 (4)出発店舗への連絡
 - 
									車両に傷や凹みを付けてしまった場合、どうすればよいでしょうか。 
- 
									傷や凹みの大小・相手の有無にかかわらず、「事故扱い」となります。ご判断がつかない場合も含めて、必ずご出発店舗までご連絡をお願いいたします。 
 ※必要な手続きが取られていない場合、保険・補償の適用ができない場合がございます。
 引越・運搬での利用- 
									引越用のロープやブルーシート、台車などは貸出していますか? 
- 
									無料オプションとして、ブルーシート・ロープ・ラッシングベルト(アルミバン用)をご用意しております。ご希望のお客様は、予約時に店舗スタッフにお申し付けください。 ※数に限りがございます。 
 ※ラッシングベルトは、箱型トラック専用となります。
 ※台車のご用意はございませんので、予めご了承ください。
 - 
									バンやトラックの乗捨て(ワンウェイ返却)はできますか? 
- 
									バン(V0~V3クラス)・トラック(T0~T2クラス)は、乗用車・ワゴンタイプと同様にワンウェイ(乗捨)が可能です。 
 ※ワンウェイ(乗捨)可能なトヨタレンタカー店舗へご返却をお願いいたします。トラック(T3~T5クラス)は、ワンウェイができません。
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
- 
									
 
-